車両一覧

勾配対応車

左から1100形1500形  ・1700形

平坦線専用車

左から2300形4500形  ・2500形  ・4700形  ・2900形  ・3100形

2300形は「過去の車両」で解説。

地下鉄光町線直通対応車

地下鉄菅戸線直通対応車

  6100形

過去の車両

2100形:城蛸初の新性能電車。本線の普通運用でデビュー。のちに優等用となった。

4100形:太刀原線普通として活躍。4700形に置き換えられた。

2300形:本線優等用として活躍。

5100形:本線の普通用に製造。1960年に一部の編成が、光町線暫定直通対応車になる。

4300形:太刀原線の優等用。


年表

(五取線は、現在のバディーライン)

勾配対応車

平坦専用車

(五取線含む)

光町線対応車 菅戸線対応車 その他の車両・出来事
1964 1100形新造        
1965   4500形新造      
1970     5300形初期新造   光町非対応5100形五取線へ転属
1975   2500形新造      2300形五取線へ転属
1978     5300形後期新造    光町対応5100形五取線へ転属
1982   4700形新造      
1985   4100形廃車   6100形新造

 一部2500形五取線へ転属

4500形本線から太刀原線へ転属

1988         地下鉄菅戸線直通開始
1990

1500形新造

1100形更新

       
1993 1500形量産        
1994        

1100形一部廃車発生

1100形更新車一部五取線へ転属

1995   5100形廃車      
1998   2900形新造      
2000   4300形廃車     ※運用の自由化が行われる
2003   3100形新造      一部2500形五取線へ転属
2004         五取線1100形廃車
2005   2300形廃車      
2006 1700形新造        
2008     5300形後期更新  

1100形本線定期運用消滅

2012     5700形新造    
2014     5300形初期廃車 6100形更新  

※ここでの運用の自由化とは、平坦線専用車(4500形を除く)の本線用、太刀原線用、普通用、優等用という区別をなくしたこと。